転職を考えた時に、大きな選択肢として転職エージェントがあります。初めて転職エージェントを利用するとなると、よくわからなかったり、悪い口コミを聞いたり、本当に良いのか不安になると思いますが、うまく利用できればとても良いシステムなので、転職エージェントがどんなものか、そして注意すべきポイントについて解説します!
転職エージェントとは?
転職エージェントとは、人材紹介サービス会社の別称です。
人材紹介とは厚生労働大臣の認可を受けた人材会社が、転職相談に乗ってくれて、求人探しから面接対策まで行ってくれて適切な企業を紹介するサービスです。
各企業のホームページより利用登録すると、求人情報の紹介から履歴書や職務経歴書等の選考書類作成時のアドバイス、面接日の調整、採用条件・入社日のすり合わせまで、無料でサポートしてくれるアドバイザーであるキャリアコンサルタントが付きます。
転職エージェントを利用する7つのメリット
転職エージェントを利用する大きなメリットは以下の7つになります。
1 無料でサービスが受けられる
2 非公開の求人情報に出会える
3 選考の通過率が一気に上がる
4 内定決定後から現在の会社の退社もスムーズに行ってくれる
5 書類や日程調整、条件交渉などの面倒な手続きを丸ごとやってもらえる
6 ホワイト企業や現在よりも良い企業に行ける確率が高い
7 会社の内部事情も色々聞ける
1 無料でサービスが受けられる
転職エージェントは、転職者が入社することで紹介料をもらうビジネスモデルなので、転職希望者がコストを払う必要がないことが大きいです。転職エージェントで主に受けられるサービスは、「キャリア相談」「求人の紹介」「面接のセッティング」「職務経歴書の作成指導」「面接対策」「内定後の条件交渉」「就職後のアフターフォロー」などがありますが、全て無料で受けられ、足りないところだけでも利用できるので、上手く活用できれば転職活動がより楽に上手くいく可能性が上がります。
2 非公開の求人情報に出会える
他社に採用活動がわからないように良い求職者に出会いたいと考えている大企業もたくさんあります。中には、転職エージェントでしか入ることができない会社や、幹部クラスの求人、自分の特殊な経験などを高く評価してくれる企業があるので、登録して覗いてみるのも良いでしょう。
3 選考の通過率が一気に上がる
経験豊富なキャリアコンサルタントによる職務経歴書などの応募書類の添削、面接対策を受けることができるので、選考の通過率が大幅に上がる可能性があります。企業がどんなところを重視しているのか、より魅力的な自己アピールの方法など知識豊富なキャリアコンサルタントも在籍しており、選考のみならず、採用まで他の人より優位に進めることができます。選考で落ちることが多い人は、受けてみる価値があると思います!
4 内定決定後から現在の会社の退職もスムーズに行ってくれる
内定後に決まる自分の給与や入社日程に関して、なかなか自分の希望が言えない、通りにくいことが多いです。企業と求職者の間に転職エージェントが入るので、直接言いづらい給与や入社日に関しても希望に近い形で進めることが可能です。そして、現在勤めている会社にもどう折り合いをつければ良いのか、トラブルに発展することも多いですが、円満退社ができるようキャリアコンサルタントが手伝ってくれます。
5 書類や日程調整などの面倒な手続きを丸ごとやってもらえる
自分で転職活動を行う場合、書類を記入してから、提出、日中の面接などがあり、集中すべき事柄に集中できなくなります。それが何社となるとさらに厄介になります。転職エージェントを利用すると、キャリアコンサルタントが一括で書類の処理や日程調整の連絡を一括で行ってくれるので現在の仕事に影響を及ぼすことなく、より良い企業に出会うことができます。
6 ホワイト企業や現在よりも良い企業に行ける確率が高い
転職エージェントは企業と求職者を繋ぐことが仕事です。そのため、企業側にも相応の実力の求職者を紹介しなければ、その転職エージェントには求人を出さなくなる可能性はあります。求職者側にも、優れた企業を紹介しなければ、イメージ悪化やすぐに転職する可能性があります。したがって、求人を出している企業がたくさんある中でも、優良な企業が紹介されます。普通に転職しようとすると、企業側と求職者で企業側の方が主導権を握りやすいですが、転職エージェントを利用すると対等な関係で転職を勧められるので良いでしょう。
7 会社の内部事情も色々聞ける
転職エージェントは求人の募集条件を決めるため、人事担当のみならず、会社の経営層と繋がりがある場合が多いので、会社の雰囲気などネットではわからないリアルな情報を知ることができます。ネットに情報がない、自分ではわからないことまで情報があったりするので、これも転職エージェントを利用する大きなメリットではないでしょうか。
転職エージェントを利用する4つのデメリット
転職エージェントを利用する場合のデメリットもありますので、確認しておきましょう。
1 地方ではサービスが使えない場合がある
2 担当者の相性でサービスの質が変わってくる
3 サポート期間が決まっている場合がある
4 内定承諾を急かされる場合もある
1 地方ではサービスが使えない場合がある
転職サイトは基本的に地方でも求人情報が掲載されていますが、転職エージェントが紹介する企業は基本的に東京、大阪、福岡、名古屋、京都、神戸などの主要な地域にしかない場合もあります。逆に、地方に強い転職エージェントもあったりするので、まずは確認することをお勧めします。
2 担当者の相性でサービスの質が変わってくる
転職エージェントは求職者に担当のキャリアコンサルタントがつきます。その担当者が自分の弱みを補ってくれるかなど、相性によってより良い企業に行けるか左右することもあります。相性が良くないなと感じたときには、問い合わせ窓口で相談するか、違うエージェントに登録するべきです。
3 サポート期間が決まっている場合がある
多くの転職エージェントは無期限のサポートですが、中には、3ヶ月や6ヶ月でのサポート期間が決まっている場合があります。そして、無期限のサポート期間がある場合でも、長引きすぎると後回しになってしまう恐れがあります。なので、ゆっくり転職活動しようかなと考えている人や、とりあえず登録していい企業があったら考えようと思っている人には向いていません。逆にすぐに転職したいという人にはキャリアコンサルタントも手厚いサービスを行ってくれる可能性が高いです。
4 内定承諾を急かされる場合もある
内定を出した企業側も早めの返事を望んでおり、それに応えるために、求職者に内定承諾を急かしたり、1社内定が出た途端に他の企業を紹介してくれなくなったりします。なので、あまり転職希望が高くない企業から内定が出た場合は無理に承諾せずに、辞退した方が今後のためです。
転職エージェントを利用したときの流れ
実際に転職エージェントを利用したときの流れについて説明します。
流れとしては以下のような感じです。
1 転職エージェントへの登録
2 転職についてのカウンセリング
3 求人の提案
4 選考
5 内定・入社準備
以下に具体的に解説していきます。
1 転職エージェントへの登録
エージェントの登録の際に必要な情報は主に3つです。
・プロフィール
・職務履歴
・転職先への希望条件
この情報を元にキャリアコンサルタントは企業を見つけたり、今後の書類指導・転職に関する相談を行うので今まで何をしてきて、今どんなスキルを持っているのか、転職先での勤務地や職場環境の希望、給与の希望に関して書ける情報はたくさん書くことがポイントです。
2 転職についてのカウンセリング
どんなカウンセリングがあるのかというと、登録した情報をもとに、キャリアコンサルタントがより詳しく聞いたり、転職に関する指導が受けられます。
3 求人の提案
以上の情報をもとに、最適な企業をキャリアコンサルタントが提案することになります。提案してくる企業の数は業種によってさまざまであり、1回目の提案の後、いくつか追加で企業の提案が増えることもあるので、すぐに決める必要はありません。
4 選考
職務履歴書を送るのですが、ここでキャリアコンサルタントによる添削指導が受けられます。経験豊富なキャリアコンサルタントに見てもらうことで、より魅力的な職務経歴書が出来上がる。選考の際に、転職エージェントから求職者の推薦状が出るので、選考の通過率が大幅に上がります。その後は面接があるのだが、その際もキャリアコンサルタントは丁寧に指導してくれるので非常に心強いです。
5 内定・入社準備
晴れて内定が決まった後、何をすれば良いのかというと、主に給与などの条件交渉、入社日の調整、退職に必要な手続きなのですが、メリットで述べたように、これらの面倒な作業もキャリアコンサルタントは手伝ってくれるので特に心配ないです。
転職エージェントの評判
転職エージェントって実際どうなのか、悪い口コミなんか聞いたりして不安な人も多いと思います。ここでは、実際に転職エージェントを利用した人の感想をもとに、転職エージェントの評判について考えてみたいと思います。
良い評判
「転職までの流れがとても早い」
「丁寧な面接指導のおかげで、自信を持って面接できた」
「ダメ元だった企業でも推薦してもらい、通過することができた」
「派遣やフリーランスをしていたので職務経歴書が立派ではなかったが、大手企業に転職できた」
「日程調整や書類などの作業をこなってくれた」
メリットで述べた通りですが、自分で転職活動を行っても対応できない書類指導や独占求人がよかったと答える声が多かったです。
悪い評判
「自分の希望が通らない」
「エージェントとの相性が悪かった」
「連絡が遅い」
「良い条件が見つからない」
このようなことになってしまうのは、転職エージェントとのミスマッチや担当者とのミスマッチが原因のようです。もう一つは、自分が転職しようとしている時期に限って希望の求人がないこともあったりします。
転職エージェントをうまく活用する方法
自分のキャリアを設計する上で重要な転職活動なので、エージェントの提案に左右されず、自分のいきたい企業があれば行く、なければしっかり断るべきです。そして、担当者の相性や、独占の求人情報があったりするので、複数の転職エージェントに登録して検討すべきだと思います。何より、複数の転職エージェントに登録することで、転職エージェントの良さと自分のキャリアに関しても客観的な判断ができるようになります。転職に関する色々な業務を無料で行ってくれるので、キャリアコンサルタントに気を遣ってしまいがちですが、後悔す人に多いのが満足する選択を選べなかったパターンなので、転職エージェントを使い倒した上で、よく考えて選んでください。
転職エージェントを利用する上での注意点
初めて使う人はなかなか気づかない、注意すべきポイントについても解説します。
同じ企業の求人に複数の転職エージェントから応募してはいけない!
どうしてもいきたい企業だからといって、その企業に複数のエージェントから応募すると、内定が出なかったり、内定後に発覚するとトラブルに発展する恐れがあります。
転職エージェントにもそれぞれ強みがある
地方の求人がたくさんあったり、ハイクラス向けの求人がたくさんあったりと、転職エージェントによって各社得意な部分があります。転職エージェントと自分の希望する条件を考えて、適切なエージェントに登録すべきです!
まとめ
自分のキャリアに関係することなので、転職エージェントに頼りっぱなしで全て任せてしまうことはよくないです。しかし、転職エージェントは転職する際の1つの手段として非常に有効です。メリットとデメリットを理解できれば面倒なトラブルに巻き込まれる可能性がグッと減ります。年収アップやより良い職場に行ける可能性が上がるので、上手に利用することをお勧めします!ほかにも転職などに関する記事がありますので、ぜひ読んでみてください!